●相続税の基礎控除が縮小されます。
現行:5000万円+1000万円×法定相続人の数
改正後:3000万円+600×法定相続人の数
現在、相続税の申告割合は4%
この改正により相続税の申告割合は6%に上昇すると言われています。
それと合わせて
●相続税の税率アップ法定相続人の取得金額の2億円超部分が45%に、
6億円超部分が55%になります。
この改正により、都心に自宅があるというだけで相続税が発生するという可能性が出てきます。
申告の期限は10ヶ月です。
お早目に相続対策することをお勧めします。
当事務所では創業以来相続申告を一つの強みとしており、お客様の話を伺いながら相続の節税対策を提案させていただいております。
実際自分は相続の対象になっているのか?相続が発生する前にどのような準備をしておかなければならないのか?生前に贈与しておいた方が良いのか?
ご相談は無料ですのでお気軽にご連絡下さい。
042-544-2659
菅野正一税理士事務所
【関連する記事】